
6月13日 昨夜はニバクレ族の家に泊まる。
この屋根、雨水が流れて、井戸にたまる仕組みになっている。
乾燥地帯だけに考えられてる。
ニバクレの家族。夜食べたニバクレ風トルティージャも美味しかった!

ニバクレ語はグアラニー語とも違う、独特な言語。
yesは鼻息で「フガー」って言う感じ。面白い言語だ。。
近くのボリビア×パラグアイ戦争の跡地。

野生に会いたいなぁ。。
フィラデルフィアでEXPOをやっていたのでお邪魔する。
ここにもドイツ系移民メノニータが多い。

メノニータに混ざって、ニバクレ族も。

ロデオ見学

見学に来ているメノニータの子供たち。みんなカウボーイハット。

メノニータ同士で結婚しているので、近親結婚も多く、障害をもった子供たちも多いらしい。

店に入ると、ドイツの食べ物、飲み物、そしてドイツ語の表示が多々見られた。
まるで、異国。
No comments:
Post a Comment