
(全20床中、現在9床、クベース3床。喘息、脱水、腎盂腎炎など)
今日はconsultorio;外来の相談所みたいなところで、看護師が一人待機。 患者は受付後皆通る。

働き始めるが、スペイン語が専門的になってきて更に難しい。。
でも、今までの業務範囲に近いこともあり、気になる部分は多々。。
なんでそれをやってるのか、やらないのかとかは聞けるが、次の段階に踏み込むにはまだ時間がかかりそうだし、かけなければならないんだろう。
まずは、人間関係。 のんびりやっていこう。。

司会者は有名な人だったらしい。みのもんた風
最後にParaguayaダンスをもんたさんと踊って、プレゼントをもらう♪
No comments:
Post a Comment